メンバーズブログ

まちづくり つらつら草

まちづくりに係わるさまざまな話題を“つらつら”と勝手気ままに発信します。

2012年1月のアーカイブ

東日本大震災の発災から約10ヶ月。ブログを勝手にお休みして早9ヶ月。(※あまり知られていませんが、私が所属している仙台エリアマーク組合では、ブログを休むとお仕置きがあります。)


この間、リスク覚悟で何をシテイタノカ?

P8060053.JPGのサムネール画像

実は石巻市の復興基本計画づくりなどをお手伝いしていたのでした。

やっと計画もまとまり、ブログを書ける余裕が出てきました。

 

というわけで、次回からは現在進行形で私が係っている被災地を元気にするプロジェクト「仙台市中心部商店街希望プロジェクト(鎮魂と未来、そして希望)」や「東北お遍路(こころのみち)プロジェクト」についてツラツラとお話ししたいと思います。

 

最後までお読みいただき有難うございました。

この記事を書いた人

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ