メンバーズブログ

ちょっと知りたい不動産の一口知識

借地権や立退き問題、分譲マンションの建替、大規模修繕から再開発まで、何でもお困り事や疑問にお答えします。

高台移転と簡単には言うが・・・

津波被災地では、住民の安全・安心を優先させ、高台に居住地区を設ける高台移転計画を謳っていますが、高台とは山のこと、そうそう簡単に事は運ばないのが実情です。

私も現在津波被災地のホテル再建のため、高台に土地を求めその構想企画をしていますが、企業の移住計画は全て企業者負担が原則であり、建物建設に補助金が出ても土地の造成は別物。これが思った以上に費用と時間がかかるのです。

造成計画を市と協議し、道路を設け宅盤を計画高さまで削り取る。道路の配置や宅盤をどれくらいにするのかは周囲の造成計画ともからみ、ホテル単独では決められません。仮に30mの山を10m削って宅盤にするとの計画が決定がされれば、その土量の掘削、搬出に掛かる費用は優に数千万円を超すのです。

まず樹木の伐採、伐根、掘削、土量搬出、整地、道路取付と作業は山ほどあります。またインフラは何も整備されていないので、電力、水道の供給、雑排水・下水処理等行政との打合せも大変です。

被災地の瓦礫処理はあらかた終わりましたが、復興元年とは言え高台移転の作業は上記の通り大変で、遅々として進みません。

やはり今まで通り平地での居住も考慮にいれた対策が必要なのではないかと思っています。高田モビリアから.jpg

この記事を書いた人

松本 真明

松本 真明(株式会社マイザ)

再開発プランナー第100068号
土地&建物オーナー資産活用スペシャリスト
西友南仙台店定期借地事業、柏木分譲マンション等価交換事業

他のメンバーを見る

  • ちょっと知りたい不動産の一口知識
  • 四方山雑記帳
  • hariu Blog
  • めっけもん
  • 仙台・宮城のうまいもの&直売所めぐり
  • コバチャンの深〜い話
  • 小さなギモン調べてみました!
  • 建築と風景
  • ぽらぽら物語り
  • ほっとひといき!
  • マクロの眼
  • ローカル・グローバル
  • トキの目
  • 空飛ぶ「こころ」
  • 黒ひげのモノローグ
  • まるでかく
  • 女将のつぶやき
  • インフォメーションブログ